一般財団法人神戸観光局
神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
【開催日:11月19日(土)】 明治における神戸の三大土木事業である、兵庫運河と湊川隧道を巡るバスツアーです。 兵庫運河は明治32年に完成した日本最大級の運河で、周辺の兵庫津には和田旋回橋、岡方倶楽部などさまざまな産業遺産が残されています。 湊川隧道は明治34年に造られた日本初の河川トンネル。 完成当時は世界最大級のトンネルと言われていました。 神戸の発展に大きく影響した、兵庫運河と湊川隧道や周辺のまちを「みんなのバス」と徒歩で巡ります。 ガイドは部長の前畑温子と副部長の西島陽子が行います。 それぞれのまちでは、おすすめグルメの食べ歩きやランチを堪能。 神戸新鮮市場では、ここでしか聞けない商店街の佐藤店主のこぼれ話付き。 一味違った神戸の下町の魅力が存分に味わえるツアーです。 また、今回は多角的な視点から湊川隧道を解説し、参加者にも普段見ることのできない場所や視点を体感してもらう3Dモデルを活用したガイドもおこないます。 ※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局 電話:078-262-1916 Mail:<kobe-door@kcva.or.jp> 営業時間:平日09:00 - 17:00 【ツアー詳細の問い合わせ先】 湊川隧道部 電話:080-7173-5245 Mail:<minatogawa.zuidobu@gmail.com> 営業時間:10:00-16:00
開催曜日
所要時間
6.5時間
ハイライト
POINT
1
湊川隧道や兵庫運河、岡方倶楽部など、貴重な産業遺産を見学することができます。
POINT
2
[ちから]のランチや、湊川隧道コーヒーや湊川隧道ほうじ茶など、ここでしか味わうことのできない、ご当地グルメをお楽しみいただけます。
POINT
3
湊川隧道部オリジナルの缶バッチをプレゼントいたします。
概要
Invalid date
集合 兵庫駅
(キャナルタウン広場なかよし時計前集合)
(1)受付・ガイダンス・ガイドよりご挨拶
(2)兵庫津エリアを散策(バス移動と徒歩移動) 八尾善四郎像や明治における神戸の三代土木事業である兵庫運河、キャナルプロムナード、兵庫大仏、岡方倶楽部、和田旋回橋などを巡ります。 (3)和風レストラン[ちから]にて昼食 メニューは赤飯定食をいただきます。 (4)バスに乗車し、湊川隧道周辺で降車。 湊川隧道までを散策。[テントコーヒー]で湊川隧道コーヒーを試飲。 (5)湊川隧道見学 (6)神戸新鮮市場を散策。商店街店主のこぼれ話タイム。 [くわの園]にて湊川隧道ほうじ茶を試飲。
- Invalid date
兵庫区役所前解散
※解散時間が延長となる場合がございます。ご了承ください。 ※スケジュールは、変更となる場合がございます。 本プログラムは、まち歩きプログラムです。 履きなれた靴でご参加ください。
現地集合の場合
現地解散の場合
プラン情報
含まれるもの
- ガイド料、ランチ代、バス代付、消費税、傷害保険料
持ち物・服装
- 歩きやすい靴でお越しください
その他情報
- ※添乗員なし:現地係員が対応します。
- ※小雨決行、荒天時等は中止する場合があります。
- ※感染拡大状況により、催行を中止する場合があります。
- ※中止する場合は前日17:00までにメールにてご連絡します。
- ※申し込みは弊社webサイトからお申込みください(電話等では受け付けておりませ ん)。
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- ※必ずご確認の上、お申込みください。
- プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- 旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- 旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- 写真は全てイメージです。ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
- 当該ツアーの企画実施会社【一般財団法人神戸観光局】
- 電話:078-262-1916 Mail:<kobe-door@kcva.or.jp> 営業時間:平日09:00 - 17:00
- ※定員:22名
- ※最少催行人員に達していない場合や満席の場合、リクエスト予約となることがあります。主催者からの回答をお待ちください。
最少催行人数
- 2
キャンセルポリシー
0%
11日前 00:00 まで
20%
8日前 00:00 まで
30%
2日前 00:00 まで
40%
1日前 00:00 まで
50%
0日前 10:00 まで
0日前 10:00以降
100%
参加日