【終了しました】~明治4年創業「大井肉店」本店で究極のお肉を味わう~ 全国但馬牛枝肉共進会・優秀賞受賞の貴重な神戸ビーフを楽しむ 「神戸のとびら」特別ステーキコース
数あるブランド牛の中でも圧倒的な知名度を誇る「神戸ビーフ」。 厳しい品質基準を満たした但馬牛がその称号を得ています。 和牛の王様「神戸ビーフ」の中でも、めったに食べることのできない特別な品質のお肉を提供してくれるのが、 神戸で最も古く牛肉の販売をはじめた明治4年創業の老舗店「大井肉店」。 「大井肉店」の神戸牛は、あっさりとした神戸牛の中でも味に深みがあり、脂の融点はさらに低く口融けが良いのが特徴。 提携する兵庫県黒田庄町の牧場にて、山田錦の稲わらを餌にするなどこだわりの肥育をおこなっています。 (こだわりの肥育についてはURLより公式HPをご覧ください。https://www.oi-nikuten.co.jp/ranch-hyogo/ ) 当プログラムでは、4年に一度開催される但馬牛のオリンピック「第7回全国但馬牛枝肉共進会」で、銀メダル・優秀賞を受賞した貴重な「神戸ビーフ」を味わえるステーキコースをご用意! お肉を知り尽くす 料理長・吉井シェフの華麗な鉄板さばきと、最良な焼き加減で味わいましょう。 焼き野菜には兵庫産の有機野菜、フロインドリーブのトースト、弓削牧場のフロマージュフレとまさに神戸の“美味しい”を集めたメニュー! 灘の酒蔵・安福又四郎商店が手掛ける和牛にあう日本酒「牛と鉄板」とのペアリングもお楽しみください。 まさにオーセンティック! 究極の「神戸ビーフ」を堪能するスペシャルプログラムです。 【提供メニュー】 ・WELCOMEドリンク(グラスワイン1杯(赤または白)または梅ジュース) ・神戸ビーフの炙り ・兵庫県有機野菜のスープ ・季節の野菜サラダ ・神戸ビーフステーキ(サーロイン200g) ~兵庫県有機野菜の焼野菜・トースト(フロインドリーブ)とフロマージュフラン(弓削牧場)を添えて~ (和牛にあう日本酒「牛と鉄板」(灘の酒蔵・株式会社安福又四郎商店)またはソフトドリンク 1杯) ・ガーリックライス ・季節のフルーツ ・食後のお飲み物(珈琲または紅茶) 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515 Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp> 営業時間:09:30-18:00
開催曜日
Highlight ハイライト
ポイント.1
4年に1度の牛のオリンピック「全国但馬牛枝肉共進会」受賞の神戸ビーフを提供します
ポイント.2
ALL兵庫な特別メニューをご堪能ください。
ポイント.3
お肉のプロの案内のもと、神戸ビーフを味わいます。
Outline 概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
Invalid date
集合)【大井肉店 本店4F・ステーキハウス】
・吉井シェフよりご挨拶 初めにお店の歴史や神戸ビーフのお話を伺います。 シェフからお肉の美味しい焼き方等のお話も伺いながら、 神戸ビーフを味わいましょう。
【提供メニュー】
・WELCOMEドリンク(グラスワイン1杯(赤または白)または梅ジュース) ・神戸ビーフの炙り ・兵庫県有機野菜のスープ ・季節の野菜サラダ ・神戸ビーフステーキ(サーロイン200g) ~兵庫県有機野菜の焼野菜、 トースト(フロインドリーブ)とフロマージュフラン(弓削牧場)を添えて~ (和牛にあう日本酒「牛と鉄板」(灘の酒蔵・株式会社安福又四郎商店)またはソフトドリンク 1杯) ・ガーリックライス ・季節のフルーツ ・食後のお飲み物(珈琲または紅茶)
Invalid date
現地解散
お食事が終わられた方から解散となります。
現地集合の場合
0:00
本店4F・ステーキハウス
現地解散の場合
2:00
本店4F・ステーキハウス
Plan Information プラン情報
含まれるもの
- 夕食・お飲み物(アルコール2杯)<消費税・傷害保険料含む>
含まれないもの
- 現地までの往復交通費
その他情報
- 定員:4名(最少催行人数:2名)
- お酒の提供が含まれます。アルコールがNGな方は事前にご連絡ください。
- アレルギー等をお持ちの方は事前に事務局までお知らせくださいませ。
- お支払いはクレジットカードのみです。
- デビットカードを使われた場合、予約が確定していなくても即引き落としとなる場合があります。予約確定しなかった場合は返金されます。
- 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
- 現地係員が同行します。
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- 雨天決行
- 天候や最少催行人数に満たない場合など都合により、内容の変更および催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- ※お申込みいただいた時点で①「プライバシーポリシー」②「旅行業約款」③「旅行条件書面」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の3点の内容をご確認の上、お申込みください。
- ①プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- ②旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- ③旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局
- 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515 Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp> 営業時間:09:30-18:00
キャンセルポリシー
0%
3日前 00:00 まで
50%
1日前 00:00 まで
100%
0日前 18:00 まで
0日前 18:00以降
100%
参加日