一般財団法人神戸観光局
神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
【開催日:12月3日(土)】 . 真っ赤なラベルの万能中華スープ“味覇”をスーパーで見かけたことがある方も多いのでは? . 当ツアーでは“味覇”を製造する「廣記商行」の南京町にある食材店で、中国食材や調味料の使い方をふくめ、家庭で再現できる中華料理を学んでいただけます。 . 講師は、南京町生まれ南京町育ち、廣記商行の取締役で中国食材の普及活動を担う 鮑 恵珍(バオ ケイチン)さん。 . 自身の経験や思い出などのストーリーをふくめた案内で、南京町の街歩きをして中国気分を高めた後に、料理教室へ。 料理教室は、普段から同食材店の2階で月謝制で行われていますが、今回はツアー特別に単日開催! . ご家庭で再現できるメニューとして、「レタスとエビ団子のスープ」「焼きビーフン」の二品を、食材や調味料、調理方法の解説を交えながらレクチャーします。 . 食後には、美しい「工芸茶」でお口直し。お土産に"味覇"もご用意しています。 . 日本三大中華街・南京町のある、有名調味料メーカーの食材店で、中華料理を学ぶ、貴重な体験をお見逃しなく! ----------------- 「神戸で海外旅行」キャンペーン2022 特別企画! 神戸で海外旅行"気分"を味わっていただけるツアーです。 ▶「神戸で海外旅行」キャンペーン特設ページはこちら https://www.feel-kobe.jp/travel_abroad_in_kobe/ ----------------- 【問い合わせ先・企画実施】 一般財団法人神戸観光局 電話:078-262-1916 Mail:<kobe-door@kcva.or.jp> 営業時間:平日9:00 - 17:00
開催曜日
所要時間
3.5時間
ハイライト
POINT
1
南京町の老舗中華食材店で、お家で再現できる家庭中華料理レッスン
POINT
2
家庭で使える中華調味料「味覇」をお土産にプレゼント!
概要
南京町広場
集合、ガイダンス
南京町散策【散策】
まずは南京町散策で中国気分を高めます。 南京町育ちのガイドの鮑さんのストーリーも聞いてみて。
廣記商行【食材】
「廣記商行」へ移動し、まずは地下1階 食材売り場にて中華食材のご紹介を行います。
廣記商行【料理教室】
2階調理場にて料理教室。 レタスとエビ団子のスープ、焼きビーフンの2品を調理します。
【昼食】
調理したものを実食 食後には中国茶(工芸茶)もお楽しみ頂きます。
Invalid date
廣記商行
自由解散 お土産に"味覇"を一つプレゼント!
現地集合の場合
プラン情報
含まれるもの
- ガイド料、レッスン代、食材費、お土産、保険代
含まれないもの
- 行程に記載のないもの
制限事項
- 昼食はレッスンで作った料理(レタスとエビ団子のスープ、焼きビーフン)をお召し上がりいただきます。個別での食材の変更は不可となりますので、アレルギー等お持ちの場合でも対応はいたしかねます。
持ち物・服装
- エプロンをお持ちの場合は持参ください。貸出用のエプロンもございます。
その他情報
- 定員10名(最少催行人数:5名)
- 最少催行人数に達しない場合は、中止とさせていただく場合があります。
- お支払いはクレジットカードのみです。
- 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
- 行程は一部前後する場合がございます。
- 雨天決行。荒天時等は中止する場合があります。(催行前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- 旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- 旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- 当該ツアーの企画実施会社【一般財団法人神戸観光局】
- 電話:078-262-1916 Mail:<kobe-door@kcva.or.jp> 営業時間:平日09:00 - 17:00
最少催行人数
- 5
キャンセルポリシー
0%
11日前 00:00 まで
20%
8日前 00:00 まで
30%
2日前 00:00 まで
40%
1日前 00:00 まで
50%
0日前 10:30 まで
0日前 10:30以降
100%
参加日