一般財団法人神戸観光局
神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
【開催日:11月6日(日)、15日(火)、12月1日(木)】 . 異人館で有名な神戸北野には、キリスト教の教会や神社はもちろん、イスラム教のモスクに、ユダヤ教のシナゴーグなど、世界各地の宗教の施設が点在しています。 . 徒歩圏内にこれほど多種多様な宗教施設が密集しているのは世界的にも珍しく、神戸北野は世界一平和的に多宗教が共存しているエリアという声も。 . これまで500人以上の外国人のガイドをしてきた たけもとすみれ さんが、宗教施設内部への見学と、各宗教の解説を交えながら、楽しく分かりやすく世界の宗教に触れる旅にいざないます。 ----------------- 「神戸で海外旅行」キャンペーン2022 特別企画! 神戸で海外旅行"気分"を味わっていただけるツアーです。 ▶「神戸で海外旅行」キャンペーン特設ページはこちら https://www.feel-kobe.jp/travel_abroad_in_kobe/ ----------------- 【問い合わせ先・企画実施】 一般財団法人神戸観光局 電話:078-262-1916 Mail:<kobe-door@kcva.or.jp> 営業時間:平日9:00 - 17:00
開催曜日
所要時間
4時間
ハイライト
POINT
1
普段気軽に入りづらい宗教施設の内部を特別に見学
POINT
2
500名を超えるインバウンド対応経験のあるガイドによる案内
概要
Invalid date
阪急三宮駅 東改札口出て北側 サンキタ広場(旧さんきたアモーレ広場・パイ山)
集合
生田神社
まずは日本の神道から。神戸の地名発祥である生田神社にお参りし、裏手にある生田の森で、各宗教についてのガイダンスを行います。
カトリック神戸中央教会【平日:内部見学 / 日曜:外観のみ ※昼食後自由見学可】
ステンドグラスが美しいモダンな教会。
神戸ムスリムモスク【内部見学】
1935年に日本初のモスクとして創建された歴史あるモスク。 第二次大戦時の神戸大空襲や阪神淡路大震災を耐え抜き、立派なミナレット(尖塔)とドームがそびえる姿は創建当時のまま。 厳かな空気が漂う、真っ赤な絨毯が敷き詰められた礼拝堂内を見学します。
関西ユダヤ教会シナゴーグ【内部見学】
ジャイナ教寺院やモスクに加え、北野にはユダヤ教のシナゴーグ(会堂)も存在。 神戸とユダヤ教のつながりは古く、 第二次世界大戦中には、ナチスの迫害を逃れた多くのユダヤ人が、ロシア経由で神戸に到着し、ひと時の安らぎを得たのだとか。 会堂内部の祭壇などを見学します。
バグワン・マハビールスワミ・ジェイン寺院【外観のみ】
厳格な菜食主義や不殺生で知られる“ジャイナ教”の日本で唯一の寺院で、正式名称は「バグワン・マハビールスワミ・ジェイン寺院」。 インドから取り寄せた純白の総大理石造りで、動植物を象った繊細な彫刻、きらびやかな金属の扉などがひときわエキゾチック。
ラインの館
休憩
神戸バプテスト教会【外観のみ】
神戸ハリストス正教会【外観のみ】
アリズハラルキッチン【昼食】
神戸ムスリムモスクの前の道を東へ進んだところにある、ハラル料理店「アリズハラールキッチン」。 パキスタン出身の店主のアリさんが2016年にオープンしたお店で、しっかりとスパイスが効いた本場の味を求めて、日本人のファンも多数。 ボリューム満点でジンジャーなどスパイスの風味が、食欲と異国感を高める自慢の"チキンビリヤニ"(鳥の炊き込みご飯)をランチにお召し上がりいただきます。 辛いのが苦手、ベジタリアン、食事アレルギーのある方は、お申込みの際にお申しつけください。
Invalid date
昼食後自由解散
現地集合の場合
プラン情報
含まれるもの
- ガイド料、行程内施設入場料、昼食代、保険代
含まれないもの
- 食事中の飲み物など、行程に記載のないもの
制限事項
- 昼食は「チキンビリヤニ」(鶏のインド風炊き込みごはん)を予定しています。辛いのが苦手、ベジタリアン、食事アレルギーのある方は、お申込みの際にお申しつけください。
持ち物・服装
- 本プログラムは、まち歩きプログラムです。履きなれた靴でご参加ください。
その他情報
- 定員10名(最少催行人数:5名)
- 最少催行人数に達しない場合は、中止とさせていただく場合があります。
- お支払いはクレジットカードのみです。
- 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
- 行程は一部前後する場合がございます。
- 雨天決行。荒天時等は中止する場合があります。(催行前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- 旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- 旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- 当該ツアーの企画実施会社【一般財団法人神戸観光局】
- 電話:078-262-1916 Mail:<kobe-door@kcva.or.jp> 営業時間:平日09:00 - 17:00
最少催行人数
- 5
キャンセルポリシー
0%
11日前 23:59 まで
20%
8日前 23:59 まで
30%
2日前 23:59 まで
40%
1日前 23:59 まで
50%
0日前 10:00 まで
0日前 10:00以降
100%
参加日