一般財団法人神戸観光局
神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
【9/5(火) 開催】 植物研究に生涯を捧げ、日本の植物学の父として知られる牧野富太郎。 牧野博士ゆかりの地と植物を訪ねる一日を、兵庫県立人と自然の博物館の研究員・鈴木武さんがご案内します。 はじめに訪ねるのは、牧野の植物標本の保管と公開を目指して開所された「池長植物研究所」の跡地、会下山小公園です。 研究費で困窮する牧野に、資金援助の手を差し伸べた神戸の資産家・池長孟(はじめ)によって開所されました。 現在は記念碑が置かれており、地域の方々には博士ゆかりの植物が生育する「牧野公園」として親しまれています。 鈴木先生は、牧野富太郎とその研究について調査を進めている第一人者。 牧野がどのように研究に打ち込んだのか、その素顔を教えてもらいましょう。 ランチには、自然や動物に寄り添い、「自給自足」の循環型農業をしている弓削牧場へ。 ゆったりとした時間の流れるログハウスで、牧場で育てられたお野菜や新鮮な牛乳も使ったメニューのランチをいただきます。 ツアーの後半には、四季折々の自然を満喫できる神戸市森林植物園へ。 企画展「『植物園で牧野富太郎』in 森林植物園展」では、園内の牧野博士にちなんだ植物を紹介しています。 長谷池では、ゆかりの植物であるミソハギやヒメコウホネが花を咲かせているかも。 鈴木先生に牧野のエピソードを伺いながら、和名の命名や学名記載に関わった植物たちを観察します。 自ら植物採集へ出向き、自然と触れ合うことを大切にした牧野博士のように、植物にじっくり向き合ってみましょう。 牧野博士の研究所跡と植物を訪ねる一日へ出かけてみませんか。 このプログラムの企画実施は【株式会社プロアクティブ】です。 電話:078-599-7110 Mail:visit.kobe@pacmice.jp 営業時間:09:30 - 18:00
開催曜日
所要時間
6時間
ハイライト
POINT
1
牧野博士ゆかりの地と植物を訪ねるバスツアー
POINT
2
牧野富太郎の研究について調査する「人と自然の博物館」研究員 鈴木武さんがご案内
POINT
3
弓削牧場にて、自家製お野菜や新鮮な牛乳をつかったランチ
POINT
4
「『植物園で牧野富太郎』in 森林植物園展」が開催中の神戸市立森林植物園を散策
概要
Invalid date
集合)JR兵庫駅
受付・ガイダンス ・・・バス移動約6分、徒歩移動約5分・・・
池長植物研究所跡
「牧野坂」を上って研究所跡へ。 かつて牧野富太郎の植物研究所があった公園を見学。 鈴木先生より、牧野博士やゆかりの植物について教えていただきましょう。 ・・・バス移動約35分・・・
Invalid date
弓削牧場
ゆったりとした時間の流れるログハウスで、自家製お野菜や牛乳をつかったランチをいただきます。 自然豊かな牧場内の散策もお楽しみください。 ・・・バス移動約15分・・・
Invalid date
神戸市立森林植物園
「『植物園で牧野富太郎』in 森林植物園展」を見学。 ゆかりの植物を観察しながら、園内をめぐります。 ・・・バス移動約30分・・・
Invalid date
解散)JR兵庫駅
※解散時間が変動する場合がございます。ご了承ください。 ※スケジュールの内容は、予告なく変更される場合がございます。
現地集合の場合
現地解散の場合
プラン情報
含まれるもの
- ガイド料、ランチ代、バス代、神戸市立森林植物園入園料<消費税・傷害保険料含む>
含まれないもの
- 集合場所までの往復交通費
- お飲み物
必要事項
- 高校生以上を対象とさせていただきます。
持ち物・服装
- 動きやすい服、あるきやすい靴、お飲み物、日除け対策
その他情報
- 定員18名(最少催行人員:16名)
- お支払いはクレジットカードのみです。
- デビットカードを使われた場合、予約が確定していなくても即引き落としとなる場合があります。予約確定しなかった場合は返金されます。
- 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
- 食物アレルギーのある方は事前に、弊社までメールまたはお電話にてご相談ください。(食材の変更ができない場合がございますので、予めご了承ください。)
- 添乗員が同行します。
- 小雨決行、雨天中止。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- 状況により、催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- 最少催行人数に達しない場合は、中止とさせていただく場合があります。
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- ※お申込みいただいた時点で①「旅行業約款」②「旅行取引条件説明書面」③「個人情報保護方針」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の3点の内容をご確認の上、お申込みください。
- ①旅行業約款 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/rules
- ②国内募集型企画旅行取引条件説明書面 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/kokunai-joken
- ③個人情報保護方針 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/privacy_policy
- 旅行業登録票 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/license
- 当該ツアーの企画実施会社【株式会社プロアクティブ】 電話:078-599-7110 Mail:<visit.kobe@pacmice.jp> 営業時間:09:30-18:00
キャンセルポリシー
0%
10日前 00:00 まで
20%
7日前 00:00 まで
30%
1日前 00:00 まで
40%
0日前 00:00 まで
50%
0日前 10:00 まで
0日前 10:00以降
100%
参加日