一般財団法人神戸観光局
神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
【開催日:2023年1月27日(金)、3月3日(金)】 旧グッゲンハイム邸管理人で音楽家の森本アリさんと「人懐かしさあふれる」塩屋の昔のままのもの、変わっていく風景をいろいろな角度から坂道のまちを楽しみます。旧グッゲンハイム邸にて塩屋の町の今についてお話を伺った後、まち歩きへ。 途中、地元で人気のカフェ[784ジャンクションカフェ]にも立ち寄り、スイーツとお飲み物で休憩も。 海と山に囲まれた塩屋の魅力満喫プログラムです。 ※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。 【問い合わせ先・企画実施】 株式会社プロアクティブ 電話:078-599-7110 Mail:<visit.kobe@pacmice.jp> 営業時間:09:30 - 18:00
開催曜日
所要時間
4時間
ハイライト
POINT
1
塩屋のまちを旧グッゲンハイム邸の管理人がご案内
POINT
2
地元で人気のカフェでスイーツとお飲み物で休憩
POINT
3
案内人の声がクリアに聞こえるよう、トラベルイヤホンを使用します
POINT
4
塩屋のまちにちなんだお土産つき
概要
Invalid date
JR塩屋駅 改札口前 集合
受付・ガイダンス
塩屋のまちにある異人館 [旧グッゲンハイム邸] を見学
スライドを使いながら、塩屋の昔と今のおもしろ風景などをご紹介し、館内もご案内。 その後、街歩きへ出発!
地元で人気のカフェ[784ジャンクションカフェ]で休憩
スイーツとお飲み物でほっと一息ついた後、再びまち歩きへ出発!
Invalid date
秘密のスポットで解散
ご希望の方は解散場所より駅までスタッフがご案内いたします。 ※解散時間が変動する場合がございます。ご了承ください。 ※スケジュールの内容は、予告なく変更される場合がございます。
現地集合の場合
プラン情報
含まれるもの
- 飲食代、トラベルイヤホン、おみやげ、消費税、傷害保険料
含まれないもの
- 集合場所までの交通費
必要事項
- 13歳以上を対象とさせていただきます。
持ち物・服装
- 脱ぎ履きしやすい、履き慣れた靴
その他情報
- 定員:18名(最少催行人数:10名)
- 全歩行距離:約3km(アップダウンがあるため健脚者向きです)
- 旧グッゲンハイム邸は靴を脱いでお上がりいただきます。
- お支払いはクレジットカードのみです。
- 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
- 添乗員なし:現地係員が対応します。
- 雨天(小雨)決行。荒天時等は中止する場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- 感染症拡大状況により、催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- 最少催行人数に達しない場合は、中止とさせていただく場合があります。
- ペットの同伴はご遠慮ください。
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- ※お申込みいただいた時点で①「イベントプログラム参加申込契約規定」➁「個人情報保護方針」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の2点の内容をご確認の上、お申込みください。
- ①イベントプログラム参加申込契約規定 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/events
- ②個人情報保護方針 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/privacy_policy
- お申込みいただいた個人情報は、企画実施会社および(一財)神戸観光局が主催する企画の案内等でのみ使用します。
- 旅行業登録票 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/license
- 当該ツアーの企画実施会社【株式会社プロアクティブ】
- 電話:078-599-7110 Mail:〈visit.kobe@pacmice.jp〉 営業時間:09:30-18:00
キャンセルポリシー
0%
15日前 23:59 まで
30%
4日前 23:59 まで
4日前 23:59以降
100%
参加日