【終了しました】港町神戸の早がけバー巡り ~「サントリー ザ・カクテルアワード2024」優勝・準優勝バーテンダーの至福のカクテルとお話で楽しむ大人の休日~
バーに興味はあるけど行ったことがない、デビューしたいと思っている方に朗報です! 昨年11月、全国のバーテンダーが腕を競う舞台「サントリー ザ・カクテルアワード2024※」において、神戸のバーテンダーが優勝・準優勝を独占するという史上初の快挙を成し遂げました。 それを記念して、優勝にあたる「カクテルアワード2024」に輝いた森﨑 和哉 氏(〔SAVOY hommage勤務〕)の『てふてふ』、準優勝の生田 理実 氏(〔BAR SLOPPY JOE勤務〕)の『Classic Rose』という2つのカクテルを堪能し、かつ各店舗でこの日だけの特別な体験もできる、バーホッピング(バー巡り)ツアーを開催します。 今回は二人のバーテンダーに、サントリー ザ・カクテルアワードの裏話を聞いたり、皆さまからのバーに関する素朴な疑問にお答えいただいたりしながら、バーの醍醐味であるバーテンダーさんとのお話を楽しんでいただくとともに、両バーテンダー直伝のカクテル作りにも挑戦いただきます。 ※ツアーの一部にナビゲーター付き さらに参加者特典として、両受賞カクテルで使われている「SUNTORY WORLD WHISKY碧Ao」の樽材で作った限定ボールペンと、市内約190軒のバー情報が掲載された冊子「KOBE BAR MAP2025」も付く豪華版! 神戸では、神戸港開港後、外国との交流が盛んとなり、バーが発展してきたと言われています。バーは夜遅くに行くものと思われている方も多いかもしれませんが、夕食前の早がけの時間帯から開いているお店も多いのをご存じでしたか? 3月15日(土曜)の午後、バーで過ごす大人の休日を体験してみませんか? ※サントリー ザ・カクテルアワード2024 https://www.suntory.co.jp/wnb/event/award/result_2024.html <バーテンダープロフィール> ●SAVOY hommage 森﨑 和哉(もりさき かずや)氏 神戸・花隈の坂道を上がった先に現れる英国風な佇まいのバー。店内の重厚な雰囲気とは対照的に、森﨑和哉さんの明るく軽快な接客が心地良い。森﨑さんは神戸の老舗バーSAVOYで修行を積み2005年に独立し同店のオーナーバーテンダーに。数々のコンテストで優勝経験を持つ。 優勝カクテルの『てふてふ』は、「蝶々の愛称を伝統の仮名文字で表す言葉。喜びや生まれ変わりのシンボルとして世界中で愛される蝶の姿に、カクテルアワードのロゴから『昇る朝日』を重ねたデコレーションを施し、『継承と革新』を表現しました。四季の和素材から感じる懐かしくも新しい、悠々とした香りと凛とした味わい。日本情緒溢れるカクテルを、素敵な未来を担っていく次世代の飲み人へ届けたいと思います。」 【店舗情報】 📞078-341-1208 神戸市中央区下山手通5-8-14 1F 🕓16:00 ~ 23:00(22:00LO) 休日:日曜・月曜 https://www.instagram.com/kazuya.morisaki/ 【受賞カクテル情報】 カクテル名:『てふてふ』 レシピ:SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」 20ml、 ジャパニーズクラフトリキュール 奏 Kanade〈桜〉 15ml、クレーム ド キョホウ〈巨峰紫〉 10ml、サントリーわつなぎ ゆず 10ml、 フレッシュライムジュース 5ml、 大葉 1枚) ●BAR SLOPPY JOE 生田 理実(いくた りみ) 氏 港、山、異国情緒のある街並みなど洗練された神戸をイメージし、オールドボトル、カクテルブック、アンティークの棚や照明などクラッシックなインテリアでまとめられたバー。生田理実さんは養護教諭を目指すも、「生徒さんはいずれ卒業してしまう。一方バーテンダーだとお店に来られるお客様と末永くつながっていくことができる。カクテル作り、お客様への気配り、お店の空間づくりなど奥が深い」と学生時代からアルバイトしていた同店でバーテンダーに。 準優勝カクテルの『Classic Rose』は、「神戸ではクラシックカクテルを注文される常連の方が多いものの、ウイスキーカクテルはまだ馴染みが薄い。そこで、ウイスキーにパイナップルジュースという珍しい組み合わせにし、酸味の甘みのバランスを整えて飲みやすくしました。」 【店舗情報】 📞078-391-7810 神戸市中央区下山手通2-16-2 サンビル2F-1 🕓17:30 ~翌1:00(日曜は15:00 ~) 休日:不定休 https://sloppyjoe-kobe.com/ https://www.instagram.com/sloppyjoe_kobe/?hl=ja 【受賞カクテル情報】 カクテル名:『Classic Rose』 レシピ:SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」 25ml、 ドランブイ 5ml、 クレーム ド キョホウ〈巨峰紫〉 5ml、 サントリーわつなぎ ゆず 10ml、 フレッシュパイナップルジュース 15ml、 ピンク・ペッパー 適量) ●ナビゲーター 合楽 仁美(ごうらく ひとみ)氏 神戸在住のライター。神戸市役所の公式noteや経済メディアNewsPicksなどで活動。 お酒は好きだが弱く、会食時にビールやワインを少し飲む程度だった。しかし2018年、ひょんなことからバーの扉を開け、その虜に。今はバー記事を書くまでになった。 【過去取材記事】 ◆憧れるけど入りにくい…BARでの振る舞い方、お伝えします https://kobe-note.jp/n/n38b820fbbbdd ◆コロナ禍にこそ振りかえる、神戸の伝説バー・サヴォイとは https://www.lmaga.jp/news/2021/06/272428/ X(旧Twitter):https://x.com/hi_raku5 【主催】一般財団法人 神戸観光局 公式サイト「コウベdeナイト」神戸のバーの楽しみ方 https://www.feel-kobe.jp/kobe-yakei/bar/ 【問合せ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515 Mail:< kobe-tobira@pac.ne.jp > 営業時間:09:30-18:00
開催曜日
Highlight ハイライト
ポイント.1
優勝した森﨑和哉さん(SAVOY hommage)の『てふてふ』、準優勝の生田理実さん(BAR SLOPPY JOE)の『Classic Rose』の2つのカクテルを各店舗で堪能
ポイント.2
お二人の手ほどきを受けてカクテル作りを体験(どちらか1店舗のみ。店舗の選択不可)
ポイント.3
お二人にサントリー ザ・カクテルアワードの裏話やバーの素朴な疑問を伺う
ポイント.4
一部にはナビゲーターがつき、バー初心者の方も安心
ポイント.5
両受賞カクテルで使われているウイスキー「SUNTORY WORLD WHISKY 碧 Ao」の樽材で作った限定ボー ルペン付き
ポイント.6
市内約190軒のバー情報が掲載された冊子「KOBE BAR MAP2025」付き
Outline 概要
スケジュール
Invalid date
(集合)SAVOY hommage または BAR SLOPPY JOE
移動
Invalid date
(解散)BAR SLOPPY JOE または SAVOY hommage
優勝カクテル『てふてふ』、準優勝カクテル『Classic Rose』をそれぞれの店舗でご提供 バーテンダーさんとの会話、この日だけの特別なカクテル作り体験をお楽しみください。 BAR SLOPPY JOEにはナビゲーターがつきます。 ※集合場所、解散場所となるバーについては、3/10頃にお送りします最終案内をご確認ください。 ※解散時間が前後する場合はございます。ご了承ください。 ※スケジュールの内容は、予告なく変更される場合がございます。
Plan Information プラン情報
含まれるもの
- 飲食代(指定カクテル2杯)<消費税・傷害保険料含む>
- 参加者特典
含まれないもの
- 追加注文されたドリンク代
- 現地までの交通費
必要事項
- バー初心者の方を対象としたツアーになります(申込時に過去のバー体験回数を伺います)。
- お申し込みは1組2名様までとさせていただきます。
制限事項
- 応募条件:20歳以上
- ただし、ツアー後、お車・バイク・自転車を運転される予定の方、妊娠中や授乳期の方はご参加いただけません。
その他情報
- 定員:18名(最少催行人数:9名)
- 当プログラムは応募者多数の場合抽選となります。ご予約の確定は先着順ではありません。
- 抽選エントリー期限は3月6日(木)12:00までとなります。
- 抽選結果は3月7日(金)にメールにてご連絡いたします。
- カクテルのレシピをご確認の上、お申込みください。一部材料を除く等のアレンジおよび1杯目で別のドリンクの提供は出来かねます。
- お申込みは、1組2名様までとさせていただきます。
- 当選のご案内後、予約確定の処理を行い決済いたします。
- エントリー時にクレジットカード情報をご入力いただきますが、予約確定前では決済されません。
- 当選案内後、キャンセルが発生した場合は繰り上げ当選または先着順でのお受付を行う場合がございます。
- 雨天決行。荒天の場合は催行を見送る場合がございます。
- 天候や最少催行人数に満たない場合など都合により、内容の変更および催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
- 添乗員が同行します。
- お支払いはクレジットカードのみです。
- デビットカードを使われた場合、予約が確定していなくても即引き落としとなる場合があります。予約確定しなかった場合は返金されます。
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
- ※お申込みいただいた時点で①「旅行業約款」②「旅行取引条件説明書面」③「プライバシーポリシー」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の3点の内容をご確認の上、お申込みください。
- ①旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- ②旅行取引条件説明書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- ③プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局
- 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515
- Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp> 営業時間:09:30-18:00
キャンセルポリシー
0%
6日前 00:00 まで
30%
1日前 00:00 まで
40%
0日前 00:00 まで
50%
0日前 14:00 まで
0日前 14:00以降
100%
参加日