一般財団法人神戸観光局

神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」

一般財団法人神戸観光局

神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
TODO

全ての写真を見る

【終了しました】【神戸~大阪鉄道開業150周年プロジェクト】 徹底討論!「鉄道開業は何をもたらしたのか?知られざる神戸~大阪間の鉄道史の探究」 ~5名の識者による白熱のトークライブ~

神戸‐大阪鉄道開業150周年プロジェクト

【神戸‐大阪鉄道開業150周年プロジェクト】 「1874年(明治7)5月11日、日本で二番目の鉄道が神戸〜大阪間で開業し、今年で150年を迎えました。 ただ、神戸駅が鉄道の大動脈・東海道本線と山陽本線の分岐点だということを知っている人はそれほど多くありません。 世界への窓口・神戸港から国内の鉄道網を築くために明治政府は神戸駅を設置し、同時に神戸工場を稼働させて、 鉄道技術をここから全国へと発展させていきました。いわば、神戸は日本における鉄道史の原点と言えるでしょう」と、 登壇者の道谷氏は語ります。 このシンポジウムでは、それぞれの立場で研究する5名の識者が徹底的に討論し、知られざる神戸の鉄道史を掘り起こしていきます。 5名の識者の発表から「大阪〜神戸間」ではなく「神戸〜大阪間」と、『神戸を先にしたこだわり』を感じ取りましょう。 ■登壇者 道谷 卓 氏 (姫路獨協大学教授・郷土史家) 青山 大介 氏 (鳥瞰図絵師) 髙橋 健司 氏 (季刊誌「鉄道史料」編集委員) 小代 薫 氏 (神戸大学経済経営研究所特命講師) 岡本 健一郎 氏 (京都鉄道博物館学芸員) ■内容 第一部:登壇者5名による発表「知られざる神戸~大阪間の鉄道史の探究」 第二部:徹底討論!「鉄道開業は何をもたらしたのか?みなとまち・KOBEの変遷」 《プロフィール》 道谷 卓(みちたに たかし) ・姫路獨協大学 教授(刑事訴訟法) ・神戸深江生活文化史料館 副館長 1964年、神戸市生まれ。 関西大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。姫路獨協大学法学部助教授、同・教授に昇任後、 法学部長、副学長・学校法人獨協学園理事を歴任。専門は刑事訴訟法で、研究テーマは公訴時効制度。 著書に『アクティブ刑事訴訟法』(共著、法律文化社、2023年)など。 その他、法務省保護司、法務省加古川学園篤志面接委員などを務める。 令和5年秋の褒章で、篤志面接委員の功績により「藍綬褒章」受章。 その傍ら、神戸深江生活文化史料館副館長として、神戸の歴史の研究を行い、 朝日放送『newsおかえり』の「なんでやねん⁉」のコーナーで、 準レギュラー専門家として兵庫県、神戸市の歴史に関する解説を行っている。 著書に『神戸歴史トリップ』(神戸市中央区役所、2005年)など。 青山 大介(あおやま だいすけ) 1976年生まれ。上空から鳥の目線で見た「鳥瞰図」を描く鳥瞰図絵師。 神戸をはじめ姫路、函館などを描く。愛着のある神戸駅の150周年を祝って本作を制作した。 令和5年神戸市文化奨励賞受賞 髙橋 健司(たかはし けんじ) 1957年生まれ。機械工学エンジニア(米国P.E. Mechanical)。 産業技術史に関心があり、日本の近代化と神戸の発展に重要な役割を果たした初代神戸駅と 神戸工場について研究を進めている。神戸史学会、鉄道史資料保存会、日本機械学会会員。 小代 薫(こしろ かおる) 仁川学院、伊丹西高、神大工学部卒。2013年神大院工学研究科修了。18年神大経済経営研究所特命講師。 専門は近代都市形成史。小代薫建築事務所(芦屋市)を主宰しNHK「ブラタモリ」にも出演。神戸市灘区在住。 岡本 健一郎(おかもと けんいちろう) 京都鉄道博物館学芸員。専門は日本近世近代史。長崎歴史文化博物館研究員、長崎県立大学非常勤講師を経て、現職。 明治150年記念企画展「明治の鉄道人物伝」(2017年)、鉄道開業150年記念企画展「鉄道いろいろいろは展」(2022年)、 貨物鉄道輸送150年記念企画展「モノを運ぶ鉄道展」(2023年)などを企画。 【口絵の鳥瞰図について】 「神戸駅鳥瞰絵図1874(部分抜粋)」 明治7年〜9年頃の神戸駅の様子を再現しています。 ©Daisuke AOYAMA(無断転載を禁止します。) 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515 Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp> 営業時間:09:30-18:00

    • 開催曜日

    概要

    • Invalid date

      開場受付開始 新開地アートひろば2階ホール

      Invalid date

      開会挨拶 神戸観光局

      Invalid date

      第一部:登壇者5名による発表「知られざる神戸~大阪間の鉄道史の探究」

      発表:道谷 卓 氏(姫路獨協大学教授・郷土史家)    岡本 健一郎 氏(京都鉄道博物館)    髙橋 健司 氏(季刊誌「鉄道史料」編集委員)    青山 大介 氏(鳥瞰図絵師)    小代 薫 氏(神戸大学経済経営研究所特命講師)

      Invalid date

      休憩

      Invalid date

      第二部:徹底討論!「鉄道開業は何をもたらしたのか?みなとまち・KOBEの変遷」

      司会:道谷 卓(姫路獨協大学教授・郷土史家) 総合討論:岡本 健一郎 氏(京都鉄道博物館)      髙橋 健司 氏(季刊誌「鉄道史料」編集委員)      青山 大介 氏(鳥瞰図絵師)      小代 薫 氏(神戸大学経済経営研究所特命講師)

      Invalid date

      閉会挨拶 道谷 卓 氏(姫路獨協大学教授・郷土史家)

      Invalid date

      散会

    プラン情報

    • 含まれるもの

      • イベント参加費
    • 含まれないもの

      • 集合場所までの交通費
    • その他情報

      • 定員:200名(最少催行人数1名)
      • お支払いはクレジットカードのみです。
      • デビットカードを使われた場合、予約が確定していなくても即引き落としとなる場合があります。予約確定しなかった場合は返金されます。
      • ※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
      • ペットの同伴はご遠慮ください。
      • 雨天決行。荒天時等は中止する場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
      • 状況により、催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
      • ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
      • ※お申込みいただいた時点で①「プライバシーポリシー」②「旅行業約款」③「旅行条件書面」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の3点の内容をご確認の上、お申込みください。
      • ①プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
      • ②旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
      • ③旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
      • 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局
      • 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局  電話:078-392-1515 
      • Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp>  営業時間:09:30-18:00
    • キャンセルポリシー

      0%

      10日前 00:00 まで

      20%

      7日前 00:00 まで

      30%

      1日前 00:00 まで

      40%

      0日前 00:00 まで

      50%

      0日前 13:00 まで

      0日前 13:00以降

      100%

      参加日

    今すぐ予約する

    申し訳ありません、こちらの商品は予約の受付を停止しています。